574: 名無しさん 2023/05/28(日) 21:30:57.05
カフカが原神でいう雷電将軍みたいな壊れなのかな?まだ早い?
577: 名無しさん 2023/05/28(日) 21:32:05.36
>>574
雷電枠はちゃんと崩壊3rdから来るから別だぞ
ぶっちゃけカフカはリーク通りなら弱い
579: 名無しさん 2023/05/28(日) 21:32:31.04
>>574
持続ダメ強化マンだよ
凸しないと感電しか効果ないけどな
582: 名無しさん 2023/05/28(日) 21:33:06.20
カフカはリーク通りなら6凸がヤバイというのはわかる
583: 名無しさん 2023/05/28(日) 21:33:09.75
別にどんなキャラでもへーきやろ
好きなキャラ引けばええやん
585: 名無しさん 2023/05/28(日) 21:34:06.26
>>583
姫子並の性能だとしても愛せる?🥺
593: 名無しさん 2023/05/28(日) 21:35:29.59
>>585
余裕やろ
性能で困るところなんて庭ぐらいやろうしな
599: 名無しさん 2023/05/28(日) 21:36:32.01
>>593
なるほど
わいは悲しくなって無理や😅
614: 名無しさん 2023/05/28(日) 21:38:51.76
>>599
ヌルゲーだからこそやけどな
人権ガチャゲーやと弱いキャラは使うとこすらないし
584: 名無しさん 2023/05/28(日) 21:33:44.05
カフカって無凸でできるのか知らんけど敵の効果抵抗下げる能力あるよね
銀狼に合わせてそう
586: 名無しさん 2023/05/28(日) 21:34:08.93
カフカあんだけ勿体付けて弱いとかまじなんか
でも銀郎も正直性能見ても弱そうだし
刃も動画見たらクラーラみたいな感じで微妙そうだし
星核ハンターって実はショボい組織なんかな
592: 名無しさん 2023/05/28(日) 21:35:25.33
カフカは女サンポだったのか
敵の時の魅了スキルないの?
595: 名無しさん 2023/05/28(日) 21:35:48.12
>>592
ない
感電相手の追撃と模擬の虚無みたいな持続清算
608: 名無しさん 2023/05/28(日) 21:37:16.88
>>595
折角ストーリーあるのにそういうのが浪漫ないよなぁ
模擬系はどのゲームもキャラのスキル使い回しだからたぶん同じだよね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1685267561/

おすすめの記事