
- 148: 名無しさん  2023/12/31(日) 03:13:07.41 
 
- 結局使い勝手良くてよく使うキャラが一番愛着湧くよ
推しだろうが弱かったら使うたびにイライラしてきてどんどん嫌いになっていくわ 
- 149: 名無しさん  2023/12/31(日) 03:20:50.75 
 
- 
テキストがゴミでシナリオ破綻してるのに裁判ゲーやらされるの 
結構なストレスだったな、別に突きつけてもおかしくない箇所でもダメって言われたり 
ストーリー見てもレイシオはウザいだけで嫌いになったわ
 
- 150: 名無しさん  2023/12/31(日) 03:22:03.14 
 
- 設定だけでも今後頭おかしいようなの沢山いるしルアンで根を上げてたら付いてけねーだろって思っちゃう
 
- 151: 名無しさん  2023/12/31(日) 03:23:47.16 
 
- 
>>150
ルアンはイベントの最後写真送ったとこでようやく気持ちフォロー入るけど流石に足りてない気がする
トパーズも中国人と日本人とで価値観ズレ過ぎててフォロー足りずに不人気になった感じ 
- 153: 名無しさん  2023/12/31(日) 03:26:22.14 
 
- ルアンはともかくトパーズに嫌いになる要素あったっけ
 
- 158: 名無しさん  2023/12/31(日) 03:38:45.37 
 
- 
>>153 
日本人目線だとヤリーロは皆仲間として一緒に救った場所で前に向いて進みだした所なわけで 
立場上ではあるけどそこに時効だろみたいな法外な借金取りしにきた感じな上に 
やり手っぽく描かれてるのに部下は暴走して迷惑かけてたり 
エゴを突き通そうとしてる話だったから正直キャラというより見た目でかなり最初から好意的な人じゃないと 
好きになれないイベストが悪い
 
- 161: 名無しさん  2023/12/31(日) 04:24:29.44 
 
- 
>>153
ちょっと厳しい要素あると弱な人は反発しちゃう
いつもデレデレ甘々じゃないと駄目なんだ 
- 157: 名無しさん  2023/12/31(日) 03:36:05.14 
 
- アルジェンティ→ルアン→レイシオって続いてるけど
ガチャキャラ追加するために急遽無理やり物語付け加えたってのが否めないほど杜撰なストーリーとテキストよな
トパーズもいきなり入れた設定っぽいけどカンパニーって存在は前々から匂わされてたし整合性はあった 
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1703927042/